COMIC CITY 47 福岡の皆様
この度は、コミケでの活動中に突然のお声掛け大変失礼いたしました。
当サイトを閲覧して頂き、ありがとうございます。
ざっくりとしかお話ができなかったので、こちらのサイトで詳しく概要を説明致します。
アニメ専門サイト・ストレスアニメとは
アニメが好きで好きでたまらない。好きすぎてもはやストレス!どうしようもなく、好きなアニメ作品がある。
そんな方に、熱くそのアニメ作品のすばらしさ、魅力、みどころなどを語ってもらいたい。また、同じ作品を愛する人たちが語り合い繋がれる場所。
ストレスなほどアニメ好きをテーマに制作するWebサイトがストレスアニメです!
好きなアニメの文章を書いてメールで送るだけ
大好きなアニメ作品について、記事を書いて頂くだけでOK!
書いてもらった記事を元にプロのコピーライターが校正を加え、たくさんのアニメが好きな人たちをターゲットに訴求できるよう仕上げます。
記事を書くって難しそう、ライター経験がないから自信がない。
ご安心下さい。メールやツイッターのダイレクトメッセージ機能を使って文章を送って頂くだけで構いません。
頂いた文章を元にプロのライターとWebマーケティングのプロが本格的な記事に仕上げます。
大好きなアニメ作品への情熱はそのままに
せっかく熱い情熱をもって書いて頂いた記事ですから、こだわりのテーマやどうしても伝えたいこと、ここだけは譲れないどうしても残してほしい文章をむやみやたらにいじりません。※過度に暴力的、セクシャル、犯罪的な表現は除く。
大好きな作品への情熱をそのまま伝えられるよう、プロのライターが校正し完成した記事はWebサイトに公開する前に必ずメールにて内容を伝えます。
その上で納得して頂いた記事をリリースしていきます。
同人誌作家、コスプレイヤー等のプロモーションが無料で出来る
ストレスアニメに寄稿して頂いた記事には、必ずライター情報を載せます。
自己紹介はもちろん、自身で運営しているブログのURLやTwitterなどのSNSアカウント、同人誌作品のお知らせ等、プロモーションしたい情報を記事に載せて広告出来ます。
例えばコスプレイヤーの方なら、写真を記事内に載せてプロモーションしたり、写真集を売ってもOK
同人誌作家の方なら自身の作品を売るページへ飛ばすリンクを張ってもOKです!
プロフィールイメージです。↓

ストレスアニメでプロモーションしてみませんか
当サイト、ストレスシネマは月間7万人を超える方に閲覧して頂いております。サイト好調につき、ストレスシネマの姉妹サイトとなる新サイト『ストレスアニメ』を制作・運営することが決定致しました。
映画に特化したストレスシネマで月7万人を超えるユーザーがサイトを訪問しています。
アニメに特化したサイトであれば、ストレスシネマと同等かそれ以上のユーザーの流入は確実です。(ストレスシネマ内にストレスアニメのリンクを張るので一定数の流入が見込まれます。)
アニメに詳しい同人誌作家、レイヤーの方なら、好きなアニメ作品の魅力を存分に語ることができると思います。
たくさんのアニメ好きの方にその作品の魅力を伝えると同時に、自身のプロモーションの場としてストレスアニメを是非利用してください。
やってみようかな、と思ったあなたからのお問い合わせお待ちしております。ちょっとした疑問や不安な点、質問など、気兼ねなく何でも聞いてください。
下記フォームからお問い合わせてください。
メールだけだと書き方がわからない、直接会って話が聞いてみたいという方からのお問い合わせもお待ちしております。
福岡県内、東京都内の方であればお会いして詳しい内容をご説明致します。