EXILEの妹分的存在であるE-Girlsのサードシングル、キラキラキュートで元気!切なさも味わえる。
制作年/2012/10/03
収録時間/20分41秒
レーベル/rhythm zone
音楽がなければダンスだってなかったんだし。
2011年4月に始まったE-GirlsはEXILEの事務所であるLDH所属のガールズパフォーマンスユニットである。
Dream Happiness FLOWERと別々のグループを中心にEGD そして新たにbunnyが加わった今作。
メンバーは総勢27名と大所帯。ただ大所帯であることを武器に統率されたダンスからの個人プレイ!
あれ?ここは音楽についてあーだこーだと記事を書くとこですよね?
イイんです!ダンスだって音楽とつながっているんです。
なぜ金髪
と言うのも、楽曲自体とてもキャッチー!!!
エレクトロニカ色の強いタイトルトラックの「Follow Me」はサビにかかる部分にかけて飛行機が頭上を飛び去っていくようなエフェクトと歌詞があいまってさらに高く気分を高揚させる。
そしてメンバー自ら「Follow Meダンス」と呼んでいるサビの部分のダンスはとってもキュートで中毒性大!
続いて元気爆発の「READY GO」も同じくファンキーな打ち込みのビートに意外なギターソロなど魔法のハコのように様々な音が弾けるアップチューン。
そして3曲目はしっとりとした切ないバラードの「好きですか?」最後はレゲエというよりはソカ(ソウルとカリブ海の特徴的な音楽カリプソをあわせたもの)のような
軽快でメロディアスな「ヒマワリ (E-Girls Version)」
E-Girls Versionとつくだけあって元はDreamの楽曲である。
それにしてもDreamのAmiはなぜ一人だけ金髪なのだろう。Amiだけとっても目立っている。
誰かAmiだけ金髪の理由知りませんか?皆が踊っていても目が自動的に金髪を追いかけてしまう…それでもAmiがメインというわけではなく、みんなで作り上げている姿勢を感じる。
ダンスってCDじゃ…
曲についてあれこれと述べたが、ここまでボーカルとダンスが合わさって魅力を感じるのは、やはりEXILEの妹分的存在であるからだろうか。
筆者自身、EXILEについてはCDじゃ魅力を最大限に引き出せないだろうとずっと感じていたのだ。
「だってほとんどダンス要員じゃないか!」なんて思ったり。でも、それはE-Girlsでも同じことで…
やっぱ買うならDVDつきでしょ!!!
そんなあたなに朗報です。
ボーカルとダンスの魅力をたっぷり堪能できるCD+DVD盤があるんです。
というかE-Girlsは全作そうなんですね。
どうせならYou tubeの荒い画像ではなくDVDのキレイな映像で「Follow Me」を見て、聞いて、感じて頂きたい。
筆者はここ最近、毎日5回はDVD見ています!!!
なんてったってDVDはフルバージョンなので。
映像が目に焼きついてしまえば、楽曲を聴くことで自然と体が動き出すかもしれない。
街は色が落ち着いていく季節なので、元気いっぱいのビタミンカラーも必要かもしれませんよ!
レビューを投稿する | |

![]() |
新品価格 |
![]() |
新品価格 |