ある日、楓は父親に愛人がおり自分自身も愛人の子であることを知る。困惑した楓は、博士に連絡をとり、二人で海に行く。海で博士に告白するが、楓は大切だが恋愛感情はないと断られる。
博士は家に帰ると母は見当たらず、パチンコに行っていた。また父は新しく事業をすると夢見がちなことを話していた。博士はこんな両親が嫌いだった。
制作年/2006年
制作国/日本
公開日/2006/12/06
上映時間/71分
配給/リトル・モア
<主演:西島秀俊
1971年3月29日生まれ
ストイックな役作りとつかみどころのない飄々とした雰囲気と無表情の演技は絶品。yukiのプロモに出ていたり、インドに旅に出ていたりしている。
![]() |
西島秀俊 PHOTO BOOK 「MEMORIES OF VENICE」 新品価格 |
主演:宮崎あおい
1985年11月30日生まれ
数々の映画賞を受賞、日本を代表する女優。イケメン俳優すべてと共演しているといっても過言ではない。兄は家庭菜園が好き。
![]() |
新品価格 |
海でのはなし
大事な話って、言いにくかったりしませんか。
切り出しにくかったりしませんか。
それが、海だとあっさり話せてたりしませんか。
そんなつもりもなかったのに海だと深い話してたりしたことありませんか。
海だとしちゃう話ってあると思うんです。
恋愛や人生や、いつも考えてはいるものの答えに至らないようなもやもやとか。
思い切った思いや考え。
そんな一部を切り取った、海でのはなし。
主人公二人がする、「海でのはなし」がこの作品の一番の見どころ。
形は違えど、観る人が共感できる、雰囲気がぎゅっと詰まった海でのはなしをお家でぬくぬくと観るのはいいですよ。
冬の海は寒いので、実際行っても5秒で帰りたくなります。実際、私は5分粘りましたが帰りました。帰ってこの映画をぬくぬくと観ました。
ほんとはスピッツのプロモーションビデオ
作中、びっくりするほどずっと、ずぅーと流れるスピッツの音楽。BGMどころか、マジでずっと、ずぅーと流れます。
スピッツ嫌いな人には無理かもしれません、知れませんが、観てると気がつく、スピッツの良さもあるんです。どの曲もどっかで聞いたことがある感じがして。
スピッツって意外とモンスターバンドなんですね。
ストレスシネマの音楽担当に今度、特集してもらいたい。
大宮エリーとゆう、まぁCMとかで有名な監督さんが、スピッツのプロモーションビデオとして制作し、その仕上がりが好評だった為、劇場公開(wiki調べ)
好評で劇場公開って、一体だれに好評だったんでしょう。スピッツファンでしょうかね。
宮崎あおいと西嶋秀俊
色々映画を観てきましたが、ここまで音楽が鳴りっぱなしの映画は、この作品以外観たことがありません。それもずっとスピッツ。
なので、最初は観にくく感じるかも知れません。
しかし、それでも良いんです。
宮崎あおいと西嶋秀俊の雰囲気の相性は最高です。
私が知る限り一番です。恋愛を、とゆうか異なった意識同士が惹かれあって、やがて一つになっていく過程を、ここまで雰囲気で出せるのは、もう運命なんじゃ・・くらい思います。
再婚すればいいのにって思います。
NHK朝の連続ドラマ「純情きらり」でも、この雰囲気はばっちり出てます。
溶け合う哲学
私はこの作品が大好きなので、もう7,8回は観ています。
観るたびに変わらない気持ちなる、そんな作品です。
確かに、初めは正直、「これスピッツかかってなかったら相当観やすいのに」と思っていましたが、何回も観るうちに映像と音が馴染みになじんで、もはや音楽と映画へのアプローチとしてありだなと思っています。
個人的に一番好きな俳優の西嶋さん。
やっぱり好きだと認めたくない、認めたくない理由は好きだから・・な、宮崎あおいさん。
二人の溶け合っていく雰囲気で温まれますよ。
再婚すればいいのに。。
映画観るなら<U-NEXT16日間無料で見放題>

![]() |
新品価格 |
![]() |
JAMBOREE 3“小さな生き物”(Blu-ray Disc) 新品価格 |
サイト運営上、過激表現ある場合、反映できませんので、ご了承くださいませ。
表現に問題がなければ、そのまま反映されます。
レビューを投稿する | |