製作年/2015年
製作国/日本
公開日/2015/07/11
上映時間/119分
配給/東宝
主演:広瀬すず(声:楓)
1998年6月19日生まれ
新人女優として人気急上昇、初の声優としての出演。姉はモデルの広瀬アリス。
![]() |
新品価格 |
主演:宮崎あおい(声:九太 少年期)
1985年11月30日生まれ
細田監督の『おおかみこどもの雨と雪』で主人公の声優を担当。今作で二作目のタッグを組む。
![]() |
おおかみこどもの雨と雪 BD(本編1枚 特典ディスク1枚) [Blu-ray] 新品価格 |
監督:細田守
1967年9月19日生まれ
若き日にスタジオジブリの選考で落選するも、宮崎駿から「君のような人間を(ジブリに)入れると、かえって君の才能を削ぐと考えて、入れるのをやめた」と書いた手紙を貰うほどの才能。代表作『時をかける少女』『サマーウォーズ』『おおかみこどもの雨と雪』
![]() |
細田守監督 トリロジー Blu-ray BOX 2006-2012 (6枚組 期間限定生産版) 新品価格 |
日本の夏の定番は宮崎駿のスタジオジブリ作品
夏の映画の定番と言えば宮崎駿のスタジオジブリ作品『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』『風立ちぬ』と大ヒットを連発させ、TVではロードショーなどで『カントリーロード』『となりのトトロ』が放映され『火垂るの墓』で暗~くなるのが若い世代の定番でした。
しかし、『風立ちぬ』を最後に宮崎駿監督が現役を引退したことで、日本の夏映画の定番は変わる時を迎えています。
夏の定番映画は宮崎駿のスタジオジブリから細田守のスタジオ地図へ
宮崎駿監督が引退し、ポスト宮崎駿の呼び声が最も高いのは細田守監督。『時をかける少女』『サマーウォーズ』『おおかみこどもの雨と雪』と全て7月11日に公開し大ヒット。今やジブリに次ぐ夏の定番映画となっています。
細田監督は若き日にスタジオジブリの採用試験を受け落選するも、宮崎駿監督から「君のような人間を(ジブリに)入れると、かえって君の才能を削ぐと考えて、入れるのをやめた」と書いた手紙を貰うほどの才能。
しかし、本人は雑誌のインタビューで『あくまで自分の「面白い映画」を作りたい、宮崎駿的なものだったら、宮崎さんが作ればいい』と答えている。
声優は豪華に広瀬すず、宮崎あおい
細田監督のスタジオ地図作品はジブリに負けず劣らずの豪華声優陣。主人公の九太に宮崎あおい、熊徹に役所広司、他にも、染谷将太九太、広瀬すず、大泉洋とアニメじゃなく普通に映画が撮れるような顔ぶれ。
特に、前作『おおかみこどもの雨と雪』主人公の声を担当した宮崎あおい、今最も注目され声優初挑戦の人気女優広瀬すずの二人が気になります。
バケモノの子の主題歌は、Mr.Childrenの「StartingOver」6月4日に発売されるアルバム「REFLECTION」に収録。
監督、スタジオ、声優、主題歌どこを切り取ってもはずれ要素はありません。この夏の新定番を映画館で楽しみましょう。

![]() |
新品価格 |

余談ですが夏の映画館の扉を開いた時のクーラーの風を感じる時が一番の幸せを感じます。もしかしてだから映画館が好きなだけなのかも(;゚Д゚)
サイト運営上、過激表現ある場合、反映できませんので、ご了承くださいませ。
表現に問題がなければ、そのまま反映されます。
レビューを投稿する | |