ストレスシネマとは
お杉とiccoがお送りする映画レビューサイト「ストレスシネマ」
二人の映画の感想も意見も合うことがありません。
まさにそんな二人は水と油。
しかし、そんな二人がいろんな角度から映画を語ります。
ただ単に感想やレビューだけはしない!
ストレスシネマは現実世界で起こるファンタジーです。
取り扱う記事について
映画、ドラマ、音楽、イベントなど様々なジャンルのものを好き勝手にリリース日とか気にせずに書きます。
したがって、全く人気がない映画を紹介することも多いです。
そう、二人の共通点は、変態。
個性が強すぎて、普通のレビューサイトにならないから、二人でやっているのです。
読者のみなさまへ
ストレスシネマをご覧いただきまして、本当に、本当にありがとうございます。
日々、みなさまに楽しんでいただける記事を、独自の視点でお届けできるように精進してまいります。
記事によっては、ご批判やご指摘があるかと思いますが、その際はぜひ、お申し付け下さい。
各記事、下部に投稿できるようになっております。
サイト運営上、過激表現など一部規制しておりますが、ご批判などは真摯に対応いたしますので、遠慮なく、書き込みください。
また、映画等の記事では、場合によってネタバレも含みます。
その点につきましては、予めご了承のほどよろしくお願いいたします。
映画内の表現において、法令違反や、反社会的行動などがございますが、ストレスシネマは、映画内における表現として捉え、それらを助長・斡旋することはございません。
現実世界と映画内とは完全に区別して、認識しております。
メディア・宣伝配給会社の皆様
ストレスシネマでは、取り上げていない作品の記事も作成させていただきます。
お問い合わせより、ご連絡いただけましたら幸いです。
広告・アフィリエイトプログラムについて
当サイトでは、GoogleAdsense、Amazonアソシエイト・プログラム、A8.netなどと提携し、広告掲載を行っております。
サイト運営上、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
サイト内に掲載された商品・サービスについてのお問い合わせは各店舗や販売者に対して行ってください。
また、商品・サービスの品質については当方では責任を負いかねますのでご了承ください。
免責事項
- ストレスシネマは、法令を遵守いたします。
- ストレスシネマは、法令違反を助長、または、斡旋する行為には関与いたしません。
- ストレスシネマはアダルト・暴力団・反社会団体には一切関与いたしません。
- ストレスシネマは、一切の国・文化・人種・性別等の差別を助長、または、斡旋する行為には関与いたしません。
- ストレスシネマは、サイト運営上不適切な表現がある場合、コメント・お問い合わせについては、対応いたしかねますので、ご了承下さい。